診療理念
Philosophyしかし歯は、虫歯になり、一度削ってしまうと、元に戻ることはありません。
そして、虫歯になった歯は人工物で修復することしかできず、修復歯ほど病気の再発のリスクがあります。
私たち歯科医院は、その再発を遅らせることしかできません。
だからこそ、きしかわデンタルオフィスでは、
再治療が少ない=再発しない治療のために全力を尽くします。
歯は、一生に一つしかない、大切なかけがえのないものです。
歯を抜くことは最終手段と考え、できる技術と知識を持って、なるべくご自身の歯を守っていくための治療をいたします。
そのためにスタッフ一同、日進月歩の最新の歯科医療、技術、設備を整え、皆さんの歯を守っていくことに努めて参ります。
虫歯治療

歯を残すことを第一に考えます
歯は治療回数を重ねるほど、寿命を伸ばすことが難しくなります。
当院では本当に悪くなった部分だけを取り除き、歯質や歯髄の犠牲を最小限に抑える「M.I(ミニマルインターベンション)」を基本に治療計画を立案しております。
そのために極力裸眼での治療はせず、拡大鏡やマイクロスコープを使用した精密な施術を行っています。
歯周治療

「私は大丈夫」の意識が危険です
歯周病は症状の程度の差はありますが、現在日本の成人の約8割が罹患している国民病です。
歯周病は単なる口腔疾患ではなく、心疾患や糖尿病、近年では認知症などの重篤な病気を併発させることが判明しています。
重症化するまで自覚症状が出にくいため、歯科医院での検診でご自身のリスクをきちんと調べておくことが大切です。
歯ぐきが腫れている、血や膿が出る、歯がぐらつくなどの症状がありましたら、早めに受診しましょう。
予知性の高い歯周治療を行います
発症していない方は「未然に防ぐ」、発症している方は「悪化を防ぐ」ことを第一に考え、負担やリスクを軽減できる処置を行えるよう努めています。
- 1丁寧で正確な診査・診断
歯周病の治療は一部に現れた症状を治すだけでなく、口腔内全体の環境を改善することが必要です。
当院では口腔内を隅々まできちんと検査を行い、適切な診断と処置を行います。 - 2蓄積された情報を基に行う経過観察
歯周ポケットなどの数字に基づく検査結果だけでなく、レントゲンや口腔内写真を定期的に撮影し、あらゆる情報を収集します。収集された情報は蓄積し、術前・術後の経過観察を行い、治療が適切かを正確に判断いたします。 - 3外科手術・再生療法に対応
重症化した歯周病に対しては外科治療が必要です。当院では患部を除去する組織付着療法や切除療法、歯周組織を再生する再生療法、欠損部を補う歯肉歯槽粘膜形成術など一通りの外科治療に対応しています。
根管治療

マイクロスコープを用いた精密治療
歯の神経(歯髄)まで虫歯が進行してしまった場合、抜歯以外の選択肢として、神経のある歯の根を清掃・殺菌し、歯を残すことを選ぶこともできます。それがこの根管治療です。
歯の根は非常に複雑で、1本1本位置も形も異なるにも関わらず、十分に処置が行えないと、再治療が必要になります。
そこで、当院では歯科用顕微鏡のマイクロスコープを使用して、最大肉眼の20倍の視野で施術し、精度の高い治療を実現しています。
他院で抜歯が必要だと言われた方も、当院の治療で歯を残せる可能性があります。お気軽にご相談ください。
>> きしかわデンタルオフィスの根管治療
予防歯科

自分の歯で一生食事ができるように
歯は、加齢で抜け落ちるものではありません。虫歯や歯周病にかからなければ、何歳になっても健康なまま維持することができます。
予防歯科は治療していない歯はそのまま健康を維持できるように、治療した歯は再発しないようにするための口腔管理を行います。
痛みの発生する処置は一切ありません。検診・クリーニング・ブラッシングなどの口腔ケア指導を定期的に行います。
1人1人異なる口腔環境をしっかり検査し、最適な予防プランをご提案いたします。
口腔外科

歯・歯ぐき以外の幅広い症状に対応しています
歯・歯ぐき以外にも、顎、舌、口腔粘膜などの諸症状にも幅広く対応しています。
交通事故やスポーツでの外傷などの治療にも対応しています。
当院は通常の診療室とは別に、外科手術に対応できる設備を完備した特別診療室を設けております。安心してお任せください。
親知らず

埋伏歯の抜歯も対応しています
親知らずの状態が気になる、腫れた、抜歯したいといったお悩みがありましたら、ご相談ください。
当院では難しいとされる、歯肉に埋もれてしまっている「埋伏智歯」、水平に埋まった「水平埋伏智歯」の抜歯も院内で処置することが可能です。
院内には歯科用CTを完備しておりますので、位置を正確に判断し、安全に処置を行うことができます。ご安心ください。
インプラント

もう一度噛める喜びを取り戻しませんか?
インプラントは失ってしまった歯を取り戻すための1つの治療法です。
人工歯根を埋め込むため、動く・取れることがなく、天然歯とほぼ同じ力で噛むことができます。
生体親和性の高いチタンを使用するため、アレルギーのリスクも少なく、骨にもしっかり結合します。
当院はCT・外科手術に対応した環境の特別診療室を完備し、マイクロスコープを使用した精密なインプラントを行っています。
インプラントを検討中の方は、お気軽にご相談ください。
>> きしかわデンタルオフィスのインプラント治療
インプラント治療を検討されている患者さんへ
近年、インプラント治療に対応する歯科医院、そして治療を受ける患者さんが増加しています。
しかし、未だ未知の治療であるとして、不安に感じられている患者さんも多いのではないでしょうか?
その不安の原因は「どのような治療であるのかわからない」「マイナスな情報を耳にした」が多いことと思います。
インプラントは精密な治療を行い、その後のメンテナンスをしっかり行うことで、唯一、他の歯を削らずに失った歯の部分を修復できる、極めて安全な治療です。
当院では患者さんが安心できるよう、説明や質問をする時間をしっかり設け、理解・納得頂いてから治療に入ることを徹底しています。無理やり治療を進めといったことはありませんので、ご安心ください。
ダイレクトボンディング

歯の治療跡、隙間、大きさを自然に美しく
ダイレクトボンディングとは、歯科用プラスチックを直接歯に充填し、天然の歯と同様の自然な色や形を作り上げる治療法です。
虫歯の治療の場合、被せ物や詰め物に比べて削る量を抑えることができるため、歯の寿命を長くするためにも最適な治療法です。
当院ではマイクロスコープを使用して、正確に美しい歯を作りあげています。
>> きしかわデンタルオフィスのダイレクトボンディング治療
審美歯科

美しい歯で笑顔に自信を
お口の中の銀歯や、歯並び、歯の大きさ、形などでお悩みではいませんか?
当院では、ダイレクトボンディングやセラミックの詰め物・被せ物で、自然で美しい口元を作り上げる治療も行っています。
患者さんのご希望をしっかりと伺い、最適な治療法をご提案いたします。口元のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
>> 提携技工所:ワーベル仙臺
>> きしかわデンタルオフィスのワンデートリートメント
小児歯科

虫歯にならない口腔環境を作りましょう
大人の口腔環境は、子どもの頃の口腔環境を引き継ぎます。
そのため、小さい頃から口腔管理をしっかり行い、虫歯のない口腔環境を作ることが大切です。
生後6ヶ月を目安に、歯科医院で定期検診・お口のお掃除・フッ化物の塗布を行い、虫歯をつくらない口腔環境に整えていきましょう。
お子さんの口腔管理は保護者の方の協力なしでは成しえません。二人三脚で一緒にお子さんの口腔管理に取り組んでいきましょう。
ホワイトニング

白く輝く歯で、明るく爽やかな笑顔を
歯の黄ばみは先天的なものと、食べ物の着色やタバコのヤニ、加齢などの後天的なものがあります。
当院ではご自宅で行うホームホワイトニングで、患者さんのご希望の白さに最適な治療プランをご提案いたします。
歯の白さは清潔感を印象づける1つの要因でもありますので、ビジネスシーンや就職活動、結婚式などの前にもぜひご活用ください。
保険外治療の料金
Price当院は保険治療にも対応しています。
保険外の根管治療を希望された際は、被せ物も保険外の治療となりますのでご了承ください。
インプラント治療内容 | 料金 |
---|---|
インプラント診断 | ¥30,000(2本目以降はかかりません)半年間有効 |
インプラント手術(1、2次手術代金) | ¥240,000 |
インプラントプロビ | ¥20,000 |
臼歯上部構造 | ¥130,000 |
前歯上部構造 | ¥150,000 |
ソケットリフト | ¥50,000(材料費込み) |
サイナスリフト | ¥150,000(材料費込み) |
インプラントメンテナンス 1時間 | ¥8,000 |
歯周組織再生療法治療内容 | 料金 |
---|---|
歯周組織再生療法 | ¥130,000(一度の手術で最大6歯程度まで) |
セラミック治療内容 | 料金 | |
---|---|---|
セレック | 臼歯 | ¥85,000(1dayトリートメントが可能、20年以上の実績があるシステムです。) |
臼歯 天然歯modifyセラミック | ¥130,000 | |
前歯 | ¥95,000 | |
ラミネートベニア | ¥100,000 | |
セラミックセレックインレー | ¥55,000 | |
18Kゴールドインレー | ¥65,000 | |
18Kゴールドクラウン | ¥100,000 | |
マルチレイヤーセラミック(天然の歯に近い美しさです。最も審美的に優れているセラミックになります。) | ¥130,000 | |
技工士立会費用 | ¥20,000 | |
メタルボンド | ¥95,000 | |
仮歯 | ¥5,000 プラス材料代金(材料代金は3000円〜5000円) | |
精密根管治療(自由診療の根管治療) | 前歯 | ¥70,000 |
小臼歯 | ¥80,000 | |
大臼歯 | ¥100,000 | |
歯根端切除術 自費根管治療併用時 | ¥60,000 | |
歯根端切除術 単独の場合 | ¥100,000 | |
破折器具除去 | ¥20,000 | |
ファイバーコア | ¥20,000 | |
抜随処置の場合は上記金額から | ¥-20,000 | |
補綴前矯正 (6本まで) | ¥200,000 | |
補綴前矯正 上記から追加1本 | ¥30,000 | |
矯正的挺出 1歯 | ¥60,000 | |
矯正的挺出 調整毎に | ¥5,000 |
ダイレクトボンディング | 料金 |
---|---|
シンプル | ¥28,000 |
複雑 | ¥48,000 |
追加面積 | ¥7,000 |
前歯離開 一箇所 | ¥80,000 |
ホワイトニング | 料金 |
---|---|
トレー | ¥15,000 |
薬剤 | ¥2,500 |
オフィスホワイトニング | ¥25,000 |
ブリーチング 1歯 | ¥10,000 |
アライナー矯正治療内容 | 料金 |
---|---|
アライナー矯正(前歯のみの簡易的なマウスピース矯正)診断 | ¥15,000 |
アライナー矯正(前歯のみの簡易的なマウスピース矯正) 片顎1ヶ月 | ¥35,000 |
アライナー矯正(前歯のみの簡易的なマウスピース矯正) 上下1ヶ月 | ¥55,000 |
スポーツ用マウスピース治療内容 | 料金 |
---|---|
スポーツ用マウスピース | ¥14,000 |
矯正治療治療内容 | 料金 | |
---|---|---|
2期治療(高校生〜成人) | 1.基本検査料 | ¥44,000 |
2.診断料 | ¥33,000 | |
3.基本施術料・装置代 | ¥627,000 | |
4.調整料 | ¥5,500(動的治療期間・来院毎) | |
5.観察料 | ¥3,500(保定期間・来院毎) | |
オプション料金 | アンカースクリュー(片顎) | ¥44,000 |
CT撮影 | ¥11,000 | |
セラミックブラケット | ¥44,000 | |
審美ワイヤー | ¥44,000 | |
マウスピース | ¥265,000 |
矯正治療治療内容 | 料金 | |
---|---|---|
1期治療(小学生〜中学生)料金表 | 1.基本検査料 | ¥44,000 |
2.診断料 | ¥33,000 | |
3.基本施術料・装置代 | ¥264,000 | |
4.調整料 | ¥5,500(動的治療期間・来院毎) | |
5.観察料 | ¥3,300(保定期間・来院毎) | |
1期+2期治療(小学生〜成人)上記料金に加える | +マルチブラケット装置代 | ¥165,000 |
+調整料 | ¥5,500(動的治療期間・来院毎) | |
+観察料 | ¥3,300(保定期間・来院毎) | |
オプション料金 | アンカースクリュー(片顎) | ¥44,000 |
セラミックブラケット | ¥44,000 | |
審美ワイヤー | ¥44,000 | |
マウスピース | ¥265,000 |